Welcome to my blog

KsHairStaff

KsHairStaff

明けましておめでとうございます。

沖縄でも10℃下回る気温が続いてますがいかがおすごしでしょうか?

昨日の成人式ではコロナ禍でも明るい新成人の皆様で賑わっておりました。

色とりどりの振袖、袴に負けないくらいの派手色なカラーをしている方もいましたが
『 EXITの兼近さん 』 のような激しい赤ってどのように作っているのか?を今回ご説明いたします。

かなり入トーンの明るい濃いピンクなので1~2度ブリーチなどで抜いていきます
大体12~14レベルまで上げると良いです。
(ワインレッド系なら色を抜き過ぎると赤の深みが出てこなくなるので12レベルがベストです)
この後ピンク系8トーンで色を被せることが多いですが

【 K's hair 】ではこの後色持ち良く手触りの向上のため
トリートメントカラーを使用しております。


IMG_20210111_095649597_20210111111014f30.jpg


毎日のシャンプーの後にこちらのトリートメントカラーで15分ほど置くだけで
鮮やかなカラーが長持ちできます

IMG_20210111_095542731.jpg

ビリー アイリッシュのような蛍光黄緑な個性的カラーもトライしたい方は
ぜひどうぞ
今は色のバリエーションも増えてますのでご希望のお色はお問い合わせください


K's hair
金城 





スポンサーサイト



最終更新日2021-01-11
Posted by

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply